水泳の平泳ぎで遠泳をするのですが…

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 アマリリス さん ( 経験者 ) 回答日2011/06/20 00:46
答え 自分は10年水泳をやっていて選手権レベルに達してしましたが、恐らく2ヶ月で肺活量を付けるからには個人差はありますが、かなりの努力と気力が必要になるでしょう。、また、心臓にも筋肉がありますが、外を走るのと、水泳で付く心臓の筋肉は違いますので気を付けてください。
選手だったので分かりますが、恥ずかしいと思わず、まずは腰につける浮き具を利用してみてはいかがでしょうか。水泳のフォームを極めるのは自分一人より他の人にも見てもらうと欠点が分かりやすいです。
もしできるなら足の動作範囲の小さいクロールの方が楽かもしれません。
だるま浮きから入り、ケノビの練習も合わせてやってみることをおすすめ致します。
足がつるのは食生活で改善できる範囲でもありますが日頃からジュースなどはさけ、水等を飲む、また柔軟体操などがいいでしょう。
また、上半身の練習なら、脚にビートバンを挟んで練習するなどもいいです。
ちなみに皆で遠泳をもしするのであれば、人の後ろに着いた方が水の抵抗が少なく、楽です。

お役に立てれば幸いです。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。