回答者 こけざる ( 一般人 ) | 回答日2011/07/30 09:36 |
![]() |
こんにちは。 それならば 上司に 部長も社長も ややてこずってるかんじなんですから、 あなたはその背景もつかって 上司に正論(会社のためになる) という立場で きっちりと 意見をいうのがいいとおもいます。 上司のいいようにされてては 会社全体が うまくまわらないというのであれば そんな 会社の立場にたって はっきりいいましょう。 部長も それなりに 対処してくれるんではないですか?
社会にでてだれでも そんなふうな壁というかなやみの種はかならずおきてくるものですよね。 それはどこでもおなじことが起きると思います. ならば いまそこにある 難問にぶつかって解決していくしかないでしょう。 しばらくは 上司の さらなるいやがらせ とかあるかもしれませんが それが あなたが会社のたちばから 対決していれば 間違いなく 解決するんじゃないでしょうか。 結構 強い意志が 必要かもしれませんが あなたにとって この先の人生では大切な ことかもしれません。 私は 同じように というか 誰でもでしょうが そんな対人関係も経験してきてますが やはり 相手または 誰かに左右されず じぶんの やはり こうだろうなあ、、と信じることを 貫き通すことが あとでかんがえてみても よかったことが 多いです。 乗り越えましょう。 |
---|