体重が増えて…

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 ちびらん さん ( 一般人 ) 回答日2011/09/15 09:58
答え はじめまして。ちびらんといいます。
受験生ということで、毎日勉強に励んでいることと思います。
ご苦労様です。

格闘技を部活でしていたということは、当時は消費カロリーが相当多かったと思います。そして摂取カロリーも多かったと思います。

今なぜ太るのか?
それは消費カロリーと摂取カロリーのバランスが摂取カロリーのほうが上回ったからです。
運動をする予定もジムに通うお金もないとのことですが、格闘技をしていたということは、体を動かすことが嫌いなわけではないですよね?
生活の中に少しでも体を動かす時間をつくることはむりでしょうか?

勉強の合間に気分転換で、部屋から出たくないのであれば腹筋や背筋、腕立て伏せなど基礎トレをする。
外出できるなら、コンビニまでダッシュとか公園までジョギングとか。

部活レベルで運動をしようと思うとできないけど、カロリーを消費するという意味で体を動かすなら、気持ちひとつでなんでも運動につながると思いますよ。

食欲が抑えられないという点ですが、これはいろいろあります。
家族と暮らしていて、自分以外の人が作ってくれる場合、出されたものは残せないと頑張って食べる人は家族の協力が必要です。おかわりを止めてもらったり、最初から量を少な目にしてもらったりの工夫を考えましょう。
間食も同様、一人のときは食べない。誰かと食べるときは一つのものを半分にするなど食べる量を制限しましょう。

ごはんもおやつも、楽しく生きていくには必要なものです。
食べ方やタイミングで上手に付き合いましょう。
まずはできることから、無理はしないのが一番です。

私が今していることは、

毎日体重をはかる
おやつは家族が食べているときに少し分けてもらう
ご飯は茶碗1杯
サラダがあるときはご飯を食べる前に取り皿に山盛り1杯薄味で食べる
一人で歩くときは早歩き
便秘にならないように気を付ける

といった感じでしょうか。特にこれっていう運動はしていません。でも意識して行動するようになってから6kgは減量できています。
個人差があるので、自分にあった行動を探してください。
何事も毎日の積み重ねです。楽しみましょう。

少しでもお役にたてれば光栄です。
失礼します。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。