うつ病になりたくない

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 蝗 さん ( 一般人 ) 回答日2011/10/21 17:41
答え 親身になって、話を聞いてあげたりしてください。
「鬱」になることは恥ずかしいことでもなんでもありません。

ご主人が悩んでおられるのは、やはりストレスでしょう。
「おちこぼれる」等の劣等感が常に圧し掛かってくるわけですから
そうとう辛いです。
ですから、貴方がご主人をたててあげて
親身になって話を聞いて
「大丈夫」「今のままでいいよ」とやさしく声を掛けてあげてください。
そうすればストレスも減るでしょうし、
ストレスが減ればお酒の量も減ると思います。
愚痴を言っていたら聞いてあげてください。
楽になるはずです。

娘さんには、今の状況をきちんと話して
協力してもらってください。
そして、ご主人が帰ってこられたら
「おかえり」「お疲れ様」と声を掛けてください。
それだけでも心は休まりますよ。
あと、貴方、娘さんの愚痴はご主人のいないところがいいですよ。
「今日、先生が・・」なんて話していたら
空気も重くなりますし、自分が疲れてるのに
愚痴を聞いたらもっと疲れてしまいます。
注意してください。

駄文、長文、失礼しました。
参考になると嬉しいです。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。