回答者 蝗 さん ( 一般人 ) | 回答日2011/10/21 17:41 |
![]() |
親身になって、話を聞いてあげたりしてください。
「鬱」になることは恥ずかしいことでもなんでもありません。 ご主人が悩んでおられるのは、やはりストレスでしょう。 「おちこぼれる」等の劣等感が常に圧し掛かってくるわけですから そうとう辛いです。 ですから、貴方がご主人をたててあげて 親身になって話を聞いて 「大丈夫」「今のままでいいよ」とやさしく声を掛けてあげてください。 そうすればストレスも減るでしょうし、 ストレスが減ればお酒の量も減ると思います。 愚痴を言っていたら聞いてあげてください。 楽になるはずです。 娘さんには、今の状況をきちんと話して 協力してもらってください。 そして、ご主人が帰ってこられたら 「おかえり」「お疲れ様」と声を掛けてください。 それだけでも心は休まりますよ。 あと、貴方、娘さんの愚痴はご主人のいないところがいいですよ。 「今日、先生が・・」なんて話していたら 空気も重くなりますし、自分が疲れてるのに 愚痴を聞いたらもっと疲れてしまいます。 注意してください。 駄文、長文、失礼しました。 参考になると嬉しいです。 |
---|