精神が不安定なのですが

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 あんぼう さん ( 経験者 ) 回答日2011/11/29 10:45
答え 自律神経失調症だと思います。
私は数年前から不整脈で困ってたんですが、そのせいと仕事のストレスで昨年パニックも出てきて、精神安定剤を処方してもらってました。
1年服用して身をもって分かった事は、薬は根本的に治せないです。しかも余計悪くなっていくだけです。なので、薬はあまりオススメしませんが、すごく辛いなら心療内科で頓服の安定剤を処方してもらったら良いと思いますよ。でも薬に依存しないで下さいね。
私が今実践してて効果があると思う方法は、思考を変える為、ポールマッケンナ氏の本(CD付きの)CDは毎日寝る前に聞いてます。アマゾンの口コミを参考にされたらいいと思います
あと、近所にあるヘルストロン。ヘルストロンの店長さん達はいろんな病気の方を見てるので、医師よりもあなたに良いアドバイスをくれるかもしれません。私はそこで売ってるカルシウムをせっせと毎日飲んでます。自律神経失調症には乳酸カルシウムが良いそうです。
それから卵油も良さそうですよ。ネットで調べてみてくださいね。
基本的な事ですが、食べた物で体はできてるわけですから、食生活に気をつけ、なるべく早く寝る。ストレス解消に少しでもいいから毎日ウォーキングする。等も実践されたら少しづつ良くなってくると思いますよ。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。