回答者 りゅ~さんの彼女 さん ( 経験者 ) | 回答日2011/12/17 15:17 |
![]() |
こんにちは。 誰もコメントを書いていないのが気になっていたけど、 私でお役に立てますかどうか・・・。 「お腹が鳴る」だけでしたら「成長期で代謝がいいのね」って思いますが。 食物繊維や少量の油など腹持ちがいいものを含んだオヤツを食べるといいかもしれません。私は学生時代「ぐ~ぴた」という商品名のクッキーを常備していました(笑) 急激にお腹が空いてめまいや冷や汗が出る、失神したとこがある・・・ だったら内科・循環器科に相談してみるのもいいかもしれません。 ちなみに私はこれらの症状で受診し、糖尿病の検査を受けましたが、結果は問題なしでした。 「お腹が張る」というのも、 どのくらいの症状かも分からなければ私は医療者でもないのですが・・・。 ガスだまりの膨満感や腹痛(便秘を伴う)に対して、小林製薬から「ガスピタン」というお薬が出ていて、ドラッグストアで買えます。 私は腸痙攣の苦痛で七転八倒したことがあって、自分でできる初期治療用に上記のお薬を常備しています。 が、おならが出るということはそういうことでもなさそうですね。むしろ、腸が活発に働いているのかもしれません。 |
---|