助けください…

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 たまか ( 経験者 ) 回答日2012/01/09 01:34
答え 私があなたにここで何かを伝えたとして、
事態が良くなるかは分からないけど、
偶然通りかかった街角で辛そうにうずくまっている人がいたら
それが良いとか悪いとかではなく、声をかけてあげたいと思うから、
やはり、あなたにも声をかけてあげたい。

まずは親も一人の人間だよね。
だからきっとあなたと同じように色んなことに苦しんでいるかもしれない。
確かに、親は子を守る義務がある。でもやはり一人の人間。
間違ってしまうこともある。
私も、自分が大人になってやっとそのことが理解出来て、
それまで親のせいにしてきたことが、そうではないことを実感した。
そして初めて、人をゆるすっていうことを知った。
ゆるす、なんて言うととても偉そうに聞こえるかもしれないけど、
そうじゃないの。誰かをゆるすって、愛するってことに限りなく近い行為で、
とても尊いんだよ。
そして誰かをゆるしてあげられると、自分のこともゆるしてあげられる。

無理に好きになれとは言わない。
でも、離婚してしまったお父さんやお母さんをいつかゆるしてあげて。
あなたが2人にゆるすと言葉で言わなくても、あなたが心で2人を
ゆるすことが出来たら、きっと自然と関係が変わると思う。
もちろん、良い方に。

たぶんあなたは本来とても真面目で優しい子なんじゃないかな。
人を傷つけたくない、心配かけたくない、わがまま言ってはいけない、
そんな小さな思いの積み重ねが、あなた自身を追い込んでいるんじゃないかな。
憶測でしか書けないけど。
でも文章を読んでいてもあなたの優しい性格が伝わる。
だからこそ、自分を傷つけるのはやっぱりだめ。
あなたは大切な大切な命の塊なんだから。
あなたの身体はあなたにしか守れないんだから。
自分のことも大事にして。自分にも優しくして。


家族のことは家族にしか分からない。
どんなに幸せそうな家庭にも、必ず、家族にしか分からない悩みがある。
あなたは無理して今のお家の状況を変えようとなんてしなくて良い。
辛いかもしれないけど、あなたはあなただから、無理なんてしなくて良い。
ただ、日々に感謝をして、自分の思うように過ごせば良い。

色んなことに感謝をすると見えてくるものがあるよ。
それは人の優しさ。
あなたが誰かをゆるすとき、誰かがあなたをゆるしてくれる。
あなたが誰かに感謝するとき、誰かがあなたに優しくしてくれる。

なんか宗教みたいだけど、そんなんではないよ。
ただあなたの優しさが周りの人にもっともっと伝わるように願ってる。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。