回答者 naonao43 ( 専門家 ) | 回答日2012/01/16 17:40 |
![]() |
奥様の返答を読みました。心配、不安がつきず心が休まれない状況が続いているように受け取れました。さらに我慢をし続ける辛さが文面から伝わってきました。奥様の今の状況(奥様自身がどうすればよいのかわからない、子供たちや親が心配している状況)は、奥様を含めて家族はアルコールの問題にすでに巻き込まれている悪い状態です。また、奥様自身も気分がすぐれず沈みがちな状況になっているようで、とても心配です。これがアルコールの怖さなのです。本人だけではなくて家族も巻き込んでしまいます。ご主人はもうお酒の前では無力な状態に近いと思います。
結論から言うと、ご主人と家族(奥様、子供たち、母親)ではこの問題は治せないということです。解決はかなり難しいです。少しずつお酒の量を減らすというのは、一見できそうな感じがしますが、実際は大小のトラブルを繰り返しながら、家庭の状況は悪くなります。 奥様は毅然とした態度で厳しくご主人に関わり、奥様自身の心身の健康と子供たちの成長、安らげる環境を最優先に考えていくべきだと私は考えます。子供たち、奥様の人生はこれからです勇気をもってください。 私事ですが、私は精神科の病院に20年ほど勤務していました。そこでアルコールのことをたくさん見てきました。また、私自身も父がアルコール依存症で幼少のころはイヤな思いをたくさんしてきました。母の苦労してきた姿も見ていたので自分のことのように思うのです。辛いことが多いと思いますが、子供たちのためにも良い方法をさがしていきましょう。 |
---|