仕事で居場所がなくなりました

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 nihonganbare さん ( 一般人 ) 回答日2012/02/02 20:06
答え こんばんは。始めまして。
私も派遣社員として働いたことがあります。
派遣は派遣として正社員とは少し区別されるのは仕方ないとしても、
居場所がなくなると思い会社に行きたくないと思ってしまう状況はとても辛いですよね。
派遣社員としての契約はあとどのくらい残っているのでしょうか?
派遣会社側としては、穴をあけないためすぐに他の人を見つけなくてはいけないから、
やめて欲しくないと思っていることと思いますが、それは派遣会社側の理由!
あなたは自分自身の心を守ってあげてください。
辛いと思いながら頑張ったんですから、あなたは頑張りやさんです!
これ以上無理して勤務を続けることで心や体にもっと悪影響を与えてしまっては大変です。
どこに行ってもうまくいかないのでは?と不安に思ったりせず、
今の環境があわなかったんだとキリをつけて、
しばらく休養を取られたらいいと思いますよ。

メンタルケアが必要な状況だと思いますので心療内科に行き診断書を出してもらったうえで、
派遣会社に辞めたいということを再度伝えたらいかがでしょうか?
私は派遣で働いていた時に体調を崩し、安定した勤務が不可となったので、
契約を解除してもらったことがあります。
実は今うつ病のような症状が続き心療内科に行かなければ改善しないのかなと思い、
このサイトもそのような経緯で行き着きました。
お互い頑張りましょう!

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。