回答者 きゅうぽす さん ( 経験者 ) | 回答日2012/02/23 16:04 |
![]() |
つらいですね。 私にも似た経験がありました。 元彼さんのことを悪く言うわけではありませんが、 「人を信用することができない」と付き合っている人に言われたら私だったら 私のことは信用して大丈夫だよ、裏切ったりしないよ。って言ってあげたい。 心配なことがあったら何でも言ってみて、何できるかわかんないけど聞いてあげるし力になりたい。って思う。 たったその一言であなたを振ってしまうような人だったらもともとあなたとは合わないと思うし、私はちょっと人としてどうかな…と思ってしまいます。 人間不信になるのは本当によくわかります。 でも人間は深く付き合う必要はないんです。 こうやって言っちゃうとちょっと悲しく聞こえますがそうじゃなくて 必要な距離を保っていれば、それでお仕事がはかどったり自分が傷つかなければそれでいいのです。 その中で、「あ、この人なら私のことわかってくれるかもしれない」って人が必ず見つかると思います。 そういう人に少しずつ、すこ~しずつ、自分を出して行けたらそれでいいんです。 傷つかないように、最初は自分を守っていていいんですよ。 |
---|