回答者 こけざる ( 一般人 ) | 回答日2012/04/03 20:19 |
![]() |
そんな状況では 困ってしまいますよね、いくら上手に作れても たべれないでは 生徒に本当に心から つたえることができないと思いますし 伝わらないことが でてくるでしょう。 あなたはもっと精神力をきたえるひつようがあるのだと思います。けっこう気づかれして生活してきてるのではないでしょうか? もっと大胆さがひつようで 図太い神経をもたなければ 人の上に立って物事をおしえることはできないと思います。そこが知識だけではむずかしいところですよね、 これからは まずは体をきたえることからはじめてはいかがですか? なにかと忙しいことでしょうが 今のままで 先生になっても その悩みは大きくなり先が見えません まずはあなたの体を運動によって鍛えて 精神力もそれにつれてアップさせてみたらいいと思います まだ大学2年生ならおそくはありません
おそらく汗をふんだんにかいてスポーツされてないのでは? もう一度そんな ことを考えて自分をそんな鍛え方してみたらどうでしょうか? そんな強い体と精神力をもってないと 子供たちにおしえることはできないのでは? 人前で食べれないなんてことくらい克服しなければいけませんよね 頑張らなくてはだめですよ。きついこと言ってますが 社会に出る前のそんな準備は ひつようです。 頑張ってください |
---|