回答者 freddo ( 一般人 ) | 回答日2012/04/14 21:27 |
![]() |
お母さんが出て行って、今とても不安だろうし、見捨てられたという気持ちもあるのではないですか?私も質問者さんと同じような経験を過去にしました。年齢も質問者さんと同じくらいの時でした。今は何を言われても気休めにしか感じられないかもしれません、でも、同じ状況はいつまでも続かないと信じてみてください。
周りに誰か助けてくれるような人はいますか。話を聞いてくれる人はいますか?身体の症状もいつになったら良くなるのかと不安になる気持ちもよく分かります、私もそうでした。でも、気持ちが焦ってしまうと余計空回りになります。何も今すぐ良くならなければとか、変わらなければとか思う必要はありません。今のままで十分がんばってますよ、自分を受け止めて、自分を大事にしてみてください。自分の体に気を配ってみてください。例えば、疲れたら休憩する、おなかが空いたら何か食べる、やりたくないことは無理をしてしない、など。簡単なようだけど、意外と難しいです。 それと何か自分の好きなこと、本を読む、音楽を聞く、お笑い番組を見る、外を歩く、植物を見る、お茶を飲む、、なんでもいいんですよ、自分が好きだなぁと思うこと、楽しめることをやってみてください。質問者さんの気持ちが少しでも安らぎますように。 |
---|