回答者 haruri0101 さん ( 一般人 ) | 回答日2012/05/07 20:41 |
![]() |
こんにちは。
わたしは高1なのですが、あなたと同じ体験をしたことがあります。 中2の時は友だちとバカやって笑って、毎日が楽しくて本当にいいクラスだと思えました。 が、中3になるとガラリと変わってしまいました。 クラスの男子数名が有名ないじめっ子だったのです。 「ブス」だの「キモイ」だの「まじ死ねばいい~」だのわたし1人に対して人前だろうと何だろうとみんなに聞こえるように言ってきました。 恥ずかしくて、屈辱的で、そんなこと2度と味わいたくないと思いながら1年間過ごしました。 中1の時も同じようなことがあったのですが…。 わたしとしては女友達に恵まれたのでなんとかやり過ごせたものの、やはりそんな思いはしたくありませんよね。 ですから、「社会に出た時はこいつらよりもっとひどい奴がいるはず」、「勉強で見返してやろう」、「悪口しか言えないなんてカワイソウな奴~」などと無理やりですが思い込むということもあるなと思います。 いじめっ子というのは、こちらが悲しい顔をすればするほどいじめをエスカレートさせるものですから、なにを言われても、気にするだろうけど笑っていたらどうですか? ご参考までに、わたしの体験を長々と語らせていただきました。 |
---|