回答者 Cinta ( 一般人 ) | 回答日2012/05/29 22:25 |
![]() |
高校生で食事配分を考えているなんて素晴らしいですね!私は本能のままに食べていました。運動部だったからかな?
大人になると、意思ろは関係なく夕食のウェイトが大きくなることが多々あります。食べる時間を一定にすることもままなりません。 私の場合は一日の配分を考えるより、食べすぎた日の2,3日のうちに摂取カロリーの帳尻を合わせることを大切にしています。 夜は少なめに抑えるのが一番理想ですよね〜 成長期のお子さんが朝食を抜いたり、食べる時間が一定しないのは問題アリだと思いますが... 三食分を五食に分けて食べる人もいるそうですし、 一日二食を基本にしている方もいらっしゃいます。 人のペースは人それぞれでいいのではないでしょうか? 体にいい食材といえば、「まごはやさしい」でしょうか。 ま 豆類 ご ごま は わかめ=海藻 や 野菜 さ 魚 し しいたけ=きのこ い いも類 うまいこといいますね!毎日バランスよく摂るのは難しいけど、知っていると食を見直せますよね。 私はまだまだです。 |
---|