回答者 Cinta ( 一般人 ) | 回答日2012/06/08 11:40 |
![]() |
あなただけの話しではないのですが、ここに投稿する皆さんはタイトルのつけ方が下手。他人様に質問したいくらい悩んでいることなのにタイトルも内容も安直すぎます。
レポートを作成する学生さんなら、文章作成の些細なところから意識を変えていくだけで、思考が異なってくるはずです。 この小さい側面だけであなたを判断するのは早計ですが、ご自身の段取りの悪さも原因の一つではないですか? 通学4時間の移動手段は車ですか?公共交通機関ですか? 電車なら移動時間を使って勉強できるはずだから、質問の内容から察するに、車かバイクですね。その移動時間も承知で今の学校進学したはずでしょう? 講義内容をボイスレコーダーで録音すれば車の中で再生(復習)できます。 思い立ったことはその場でレコーディングするなど、いくらでも学習の手段はあります。 あなたにとって息抜きとはなんですか?何をどのくらいすればリフレッシュできるのですか? 友達と遊ぶこと?1日でいいの?半日?2-3時間? 旅行に行くこと? 何も知らない他人に一方的な文面で質問してきても、 あなた自身がすっきりする答えなど得られませんよ。 実験、実習ができるそんな貴重な時間は、人生のたった数年のことですよ。 |
---|