助けてください

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 春の嵐 ( 一般人 ) 回答日2012/06/18 23:16
答え 部活、辞める前に「辞めようと思う(もう決めたんだ)」ってことを
特定の部員に相談してみるのはどうでしょうか?
「辞めようと思うんだけど?」と言って、もし
「辞めないで!」と言われたら辞めにくくなっちゃうと思うので。
自分で自分のこと決めただけなのだから誰もあなたを攻める権利なんてないと思います。
どうなるかわからないけど、それでもあなたが辞めた後、
部員の態度が変わってしまったら、きっと相手も
どう接してよいかわからなくて戸惑っている場合かもしれません。

大好きなお母さん、一緒にいれないのは悲しいのわかります。
そういった悲しさや辛さはやはり時間が解決するとテレビでやってました。
そのためには、悲しいときは思い切り落ち込んで悲しくなっていいそうです。
無理に元気にする方がいけないようです。

私は悲しい言葉を自暴自棄になったり投げやりになったとき、
口に出しちゃうのですが…
言霊というのがあるようにあまり口に出さないほうがいいようです。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。