寝る前に食べないダイエットについて

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 あゆMAMA ( 経験者 ) 回答日2012/06/28 17:10
答え 1です。
7週間でしたら、まだ朝起きるのはしんどいですよね。
私も母乳の出が悪く、一人目は二ヶ月、二人目は一ヶ月で止まりました。
というか、諦めました。

今は、一才半と五ヶ月の子供の世話をしながら、朝七時に起き夜十二時に寝る生活をしています。
昼寝はできたりできなかったり・・・。
結構ハードに感じていますが、里帰り出産を経験していないので、新生児の頃に比べたら楽になりましたが。

今、着実に太っていってます(笑)
母乳をやめれば、そんなに食べなくても太ります。
なので、混合ででも続けた方が痩せやすいとは思います。
混合で続けていたら母乳の出がよくなって、完母になった友人もいます。

なるべく規則正しい生活をして、子供さんが寝ている間に、家の中でできるエクササイズやストレッチを増やしてみてはいかがですか?

子供さんも、三ヶ月程度になったら、生活リズムを作ってあげなくてはいけなくなるので。

私もダイエット頑張ります!

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。