回答者 tubasa さん ( 経験者 ) | 回答日2012/08/06 18:34 |
![]() |
私も質問者様と同じような体験があります。
今もあまり変わりませんが、昔からツイッターなどでの悪口や批判がとても怖くてしかたがありませんでした。 自分と重ねて見てしまうのも質問者様と同様で、人が傷つくのがとても嫌でした。 ですから、今となっちゃそうゆう交友関係のツイッターを見ないようにしています。 人が傷ついているところを見ると自分まで痛くなってきますよね。 苦しくなるお気持ちとても分かります。 でも、自分の事をほっぽいて他人の事を心配なさる質問者様はとても優しい方なんですね^^ 私は、優しい方がとても好きですよ^^ だから、貴方が変わっているわけでもないし、無理に変わろうとしなくてもいいと思います。 むしろ、貴方はその優しさを大事にして下さいね^^ でも、だからといって、他人の痛みを貴方が全て背負い込むこともありません。 私も質問者様と同じで、他人の痛みまで背負い込む方でした、それで結局自分が壊れ精神状態が悪くなりました。 でも私はこうして解決しました。 他人の不幸を自分が背負い込むのではなく、サポートしてあげるんです。 困っている人がいるのなら、悩みを聞いてあげるのも相手にとっては十分な救いになります。 なんでもかんでも御自分で背負い込まなくていいんですよ^^ もっと自分を大切にしてあげて下さい。 それと、また苦しくなりましたらいつでも相談して下さい。 カウンセラーさんでもいいと思いますし、 私なんかでよければ、なんでも聞きますので^^ |
---|