いじられるのが辛い

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 荻坂もりお さん ( 一般人 ) 回答日2012/08/08 23:24
答え はじめまして!
群馬在住で会社員をしています

自分も、自分の思った事や意思など
はっきり言えないタイプの人間です。

そのせいで、友人にもどかしさを与え
怒らせた事も何度かあります…

でも、その時にその友人に言われた言葉があります
「思ってる事は、ハッキリ言って!」
「ちゃんと言ってくれなきゃわかんない」
こちらの質問を読んでいてその言葉を思い出しました

相手を怒らせてしまうかもしれない…
そう思ってはっきりと言えない気持ち、すごくわかります!
でも、もしもその人が(相手はこれで喜んでいる)と
思っていたらどうでしょうか?

はっきりとではなくてもいいんです!

それとなーく、嫌な気持ちになるよっていう感じを
伝えられればきっと相手の人も、頭が悪くなければ
察してくれるはずです(^_^)

ある程度仲の良い人なのであれば、
冗談っぽく言ってみるのもいいと思いますよ(^-^)/

何にしても、今のままでは精神を崩してしまいます
そして、仕舞には身体にまで影響が出てしまうので
ストレスは出来るだけ発散した方がいいでしょう

とは言ってもそんな簡単な事ではないですよね(^_^;

まぁまずは、はっきりと嫌!と言うのではなく
軽めに釘を刺してみて、相手の反応を伺って
はっきりと言ってみるというのもいいでしょう

今まで、はっきり感情を出さなかった人が
急に怒ったりすれば、
こんなにも自分は悪い事を言っていたのかな
と気付いてくれるのではないでしょうか?


またこのような相談があればいつでもメッセージ送ってくださいね(^_^)v

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。