体内の水分量

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 荻坂もりお さん ( 一般人 ) 回答日2012/08/18 08:05
答え 初めまして!

体重の大体6割くらいが水分ですが、
成人で一日に必要な水分量は
2.3リットルらしいです

摂取する水分の
50%強は飲料水
概ね35%は食べ物の水分からです

あとは体内でエネルギーが作られる時に
副産物として得られるらしいです

そして、水分の関係としては
水が重要な働きをする事で

視覚や聴覚の能力が発揮されるので
その水分が少ないと能力低下になるかもしれません

他には、肌の乾燥の度合いとかでしょうか

この分野に関してはあまり詳しくないのでお役には立てませんが(^_^;


科学の分野から申しますが

浸透圧 という言葉はご存知ですよね

もし通常の水でなかなか吸収されないのであれば
スポーツドリンクなど浸透圧の高いものを飲めば
体内への吸収率も上がるかと思います

ですが、注意すべきは摂取量ですね(^_^;

数年前の話になりますが、僕の父は
連休だからとぐーたらな生活を送っていて
夏の事で、暑いからと
ポカリスエットをがぶがぶ飲んでしまって(;^_^A
まともに歩けなくなって これはヤバい!と
滅多に病院になんて行かなかった人ですが
病院へすぐさま行ったら
「糖尿病」だと診断され 即入院となってしまいました(_ _;)

なので、程々に(笑)


またそういった事も、ジムのインストラクターに
相談してみるのもいいかもしれませんね

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。