回答者 凶刃 さん ( 一般人 ) | 回答日2012/08/24 00:35 |
![]() |
最後まで読ませていただきました・・・
自分も同じような状況になっています・・・。 「いらない存在じゃないか、俺」そう思った時もありました・・・そしてリスカもしたことだってあります。 まだ今になっても時々思うことだってあります。 でもこの頃はもうリスカも「死のう」と思うこともなくなりました。 何故かというと「生きていればそのうちいいことがあるだろう、そのうち何かがみつかるだろう」 そう思うからです。 だってそうでしょう? 「たしかに苦しいことつらいこといっぱいある。でもたしかにいいことや嬉しいことだって起きる」 違いますか?^^ とりあえず私は「30歳まで生き抜く」ことにしています。 あなたもそうしてみませんか? もっと前向きに考えていきましょうよ^^ あといらない人間なんていません。 皆、何かをするために生きているんです 例えば「家族を養うためだとか、子供の笑顔がみたいからやってるとか。」 生きている理由が何かしらあるんです。 あなたもだから生きてみましょうよ^^ 理由とか探していればそのうち状況も変わるかもしれないし、前向きにだってなるかもしれない。 どうしてもダメなら、 とりあえずは私のように「~歳までは生きる」と目標を立ててみましょうよ^^ そして決めた年までは必ず生きるようにそしてまだいけると思ったら年を伸ばしていくようにすればそのうちいいことありますよ^^; 拙い文章だったり偉そうだったり、見にくいかもしれませんが、これが今自分が思ってることの全てです。 最後に・・・できれば私はあなたに死んで欲しくありません。寿命がくるまで生き続けてほしいです・・・。 どうか生きてください。 お願いします・・・。 |
---|