回答者 mirukun ( 経験者 ) | 回答日2012/09/01 16:57 |
![]() |
こんにちは
中学生かな、高校生かな… 私は教員をしています。 とてもお辛い状況なのですね。 せんせいをしている人間からなんて、メッセージが欲しくないかも知れないけれど。 だまって通り過ぎるのはいやだったので、書きこみました。 今、様々なニュースが流れ、 同じような思いの人がいっぱいいるのでしょうね。 本当に悲しい現実です。 私も中学ではやっかみからのいじめられ経験者です。 そして、高校生では自分の情緒不安定さからなぜ人は生きるのかがわからなくなり、死を考えたことがあります。 そのとき、おつきあいしていた人がいても、 「どうしてこの人はわたしなんかを好きでいてくれるのだろう。」 「自分を信じること(愛すること)ができないのだから、 相手のことも信じれない」 となんともすさんだ考えをしていました。 一人ひとり状況は違うしね、思いも違うからおなじとはいえませんが、 負の連鎖からちょっとでもベクトルを変えると新しい一歩が踏み出せ、そして世界が広がります。 あなたは、 すでにその一歩を踏み出していますよ。 すてきな人に巡り会えておめでとう。 出会いは 『生きてこそ』 です。 特に何もしなくても、時間は過ぎていくのでなんとなくの生活を続けるだけでも暗いトンネルからは抜け出せるのですよ。(本当はお父様にもご理解いただけるのが何よりですが。。。) 担任不信なら、保健の先生や心許せる教科担当などだれでもいいので声をかけてみてね。今はこのようなネットの場も地域の電話相談等色々ありますからね。勿論病院も。心のケアのプロと話をするのは、ずっと早くラクになれると思います。) 自分の世界はあまりに狭くてちっぽけだった そう考えれる日がくるといいですね。 今後ももっと もっと すてきな 出会いで 人は豊かになれます。 私は今 子どもを生んで、ママです。仕事も楽しみながらしています。 生きててよかった、 心からそう思います。 あなたにも そういった未来が開けることを お祈りしますね。 |
---|