回答者 mair さん ( 一般人 ) | 回答日2012/09/04 14:31 |
![]() |
こんにちは。初めまして。過呼吸になってしまうことを、精神が弱いせいじゃないかと心配されていらっしゃるのですね。
過呼吸(過換気症候群)は、身体的、精神的ストレスや疲労などが原因で、自律神経が変調を来たし、血中の二酸化炭素と酸素の量のバランスが崩れることで起こります。自律神経を自分の意志だけでコントロール出来る人はどこにもいませんから、決して貴方の精神が弱いせいだとは言えないと思いますよ。 きっと、いろいろなことを不安に感じていらっしゃって、無意識にストレスが高まっているのではないでしょうか。過呼吸になりそうだなぁとおもったら、なるべく楽な姿勢をとって、深呼吸しながら、治まるのを待つと良いそうです。 あまりにも過呼吸が続くようでしたら、心療内科でお薬をもらうのも良いかもしれません。貴方の不安やストレスが軽減することを願っています。 |
---|