自分が分からなくなりました

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 荻坂もりお さん ( 一般人 ) 回答日2012/10/12 21:15
答え こんばんは(^_^)

まず、進学するか就職するかですが、
『今何がしたいのか見つからない』のであれば

大学なら様々な専門的な事を学べますし、
その物事の表面だけでなく内面にも触れる事ができると思うので
そこでやりたい事、興味のある事を見つけられたらいいんではないかと思います

学費など経済的にどうしても厳しいようなら
進学はせずに就職..ではなく、まずは
メンタルを鍛える事に専念してみるといいかもしれません

文章から察して今の状況ですと、就職やバイトなどで
会社や店で働いても、嫌な人間もいますし…
様々な苦難が待ち受けていますから、きっと更なる
精神ダメージを受けるのではないかと、僕の経験上思います

僕は高校1年の時から定時制で夜学校に行っていたので
昼間は働いていましたが、人間関係などから
精神的にツラく、あまり長続きしませんでした…

幸いにも4社目で優しい人達ばかりの職場に巡り会えたので
バイトでしたが2年(高校卒業まで)続ける事ができました


だから、そのような会社に入社できればきっと大丈夫と思いますが
そんないいところなんてなかなかないでしょう(^_^;

なので、とりあえずは一般的な人並みの精神力にした方がいいと思います
それにはやっぱり心療内科などで専門医によるメンタルケアなどがおすすめでしょう



男性不信も、弟さんなら大丈夫なんですよね?
ならそれを起点に少しずつ慣れるようにしてみるといいかもしれません
ちょっと詳しくアドバイスできなくて申し訳ないですが、
その辺も心療内科でいい治療法を教えてもらえるかもしれません



あなたは、自分がいらない存在だと思っていますか?

それは違います

今、経済的に生活が苦しいのなら
あなたの出番ではないでしょうか(^_^)b

弟さんの為に、母親の為に、そして自分の為に
出来る事から少しずつでいいので、
どんな事でも始めてみませんか?

例えばですが、そうに考え方を1つ変えるだけで
気持ちも変わってくると思います(^-^)/

僕も、そんな感じで自分に言い聞かせながらもがいてる一人です(笑)
お互い頑張りましょう!

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。