回答者 aeao2012 さん ( 一般人 ) | 回答日2012/10/27 00:08 |
![]() |
わたしは逆に悩みがなくていいねってよく言われます。
でも、私にも、学校の勉強が上手くいかなかったり、部活やバイトで怒られてばかりで自信をなくしたり、なんか全部嫌になって無性にイライラするときがあります。 そんなとき、私は好きな音楽(マイケルジャクソン!)を聴きながら、空を見たり、河辺を歩いたりしてのんびりしています。 そうすると、なんかすごくすっきりしますよ。 親や友達に相談するのは、気持ちが楽になるときもあるけど、分かってもらえないと逆にとてもつらいですよね。 一回、昔のことですが、私が部長をやっていたとき部員から痛烈な批判を受けたとき、そのストレスから私の世界から色が消えたことがあります。なんか表現おかしいですけど笑 その時は人に会うのも面倒で、傷つかないように全ての感情を消して、押さえ込んでるような感覚でした。 そんなとき、私を変えてくれたのは、ひたすら話を黙って聞いてくれたひとりの友人と噴水のある公園です。 一度、現実から離れて、自然のたくさんあるところで一週間くらいのんびりしてみては? それが無理なら1日学校をさぼって電車で遠出してみるとか! 学校の授業なんて、少しくらい出なくたってなんともなりません。 それより、あなたの心や体のsosを見逃してはいけません。 |
---|