回答者 こけざる ( 一般人 ) | 回答日2012/11/11 19:00 |
![]() |
自信過剰とよく言われました 私ですが 自分ではそんな風におもってませんでしたが 言われましたね。 それによる 少なからず非難とかもあったように思いますが しかし そんな感覚でいるとその過剰と言われてる部分をそのうちにカバーしている自分がいるようになって レベルアップに繋がるように思います。 昔の話ですが小学校の時にこれわかる人、、って先生に言われて 何でもかんでもはいはい、、 って手をあげて 当てられて解らないのに 勝手に適当に言ってしまったり とかありませんでしたか? そんな延長線でも社会人として あなたが頑張ってやった仕事にケチつけられて落ち込んでも何食わにぬ顔してもっと頑張ってやり抜いていくしかないでしょうね そのうち出来るレベルに自然と上がっている自分に気づくでしょうし回りもそんなあなたにいつしか 納得していくものでしょう。 そんな苦労は 当たり前と思って苦労とも思わない自分をつくりあげていくのがいいですよ。 でないとどこかで聞くような うつ病じゃないかとか おもいこんでいまうようになるような気がします。 嫌な一日はありますが 過ぎ去ってしまうものです 毎日くよくよしても 損ですよね もう天気に 過ごせれ様に むずかしいでしょうが 、、そんな自分をつくりあげていってください。 考え方ひとつで どうにでもころぶんですよね。 だったら楽しく前向きに過ごせる方をがんばって ものにしてくださいね。 |
---|