ゴミ部屋

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 荻坂もりお さん ( 経験者 ) 回答日2012/11/22 00:56
答え 回答失礼します

先に申し上げますが、
僕の母も同じ状況にあります

厳密には鬱などにはなっていませんが
精神が弱く、アディクション...
つまり、依存症になってしまっています
ウチの母は、ギャンブル依存症で僕の給料を
持っていってはパチをやっているようです

…僕の話はさて置き(^_^;


たしかにそのままの状態では衛生的によくないので
清潔にしなければ、いずれ何かしらの病気になるでしょう

解決法は非常に難しいところです
先に回答された方のように
娘さんがどうしようと、なろうと 無理矢理掃除した場合
恐らく、精神的に大きなショックを受けてしまうでしょう

ですから、無理矢理にやってしまうのは僕は反対です
ではどうするべきか…
やっぱり本人にやる気を出させて片付けるのが一番ですが
それも難しいでしょうね(- -;)

なので、まずはほんとに簡単な片付けからやらせてみてはどうでしょうか?
たとえ1年かかっても将来的に清潔な部屋で過ごせるのなら
少しずつでも改善するべきと思いますから…

簡単な片付けとは、
今ある物は片付ける事に抵抗を感じているようなので
これからの物をしっかりと捨てるようにさせるといいかもしれませんね

カップ麺などはスープなどそのままでもいいからと、
まとめさせるなり、袋に入れさせるなりして
あなたがちゃんと処分するようにして、徐々に自分でやらせるように…。

よく状況を理解せずに言っているので…
あまり良いアドバイスが出来ているかはわかりませんが
とにかく、一気に変わる事は難しいですから、まずは小さな事から
徐々に進めていきましょう 心理的にも徐々にやっていく方が
抵抗や負担も少ないと思います(^_^)b


タバコを吸っているようですが…
そのような部屋では一つ間違えれば火事になってしまいますから
そこは、ちゃんと指摘して理解させなければなりませんね

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。