回答者 深夜 ( 一般人 ) | 回答日2012/11/23 11:34 |
![]() |
こんにちは、No.2で回答したものです。
補足というかお返事読ませて頂きました、相当お辛かったのでしょうね。 ただ、また今回もあなたにとって不快な事を申すかもしれませんが一つの意見として聞いて頂ければと思います。 友人の件はどちらが悪いとかいう訳じゃないと思います。 結果としてお互い苦しんだ、もう失いたくないというのは十分に理解できますが、やはりぶつけあっても良いんじゃないでしょうか?親友なら尚更ね。あなたの行動は別に自己中だとは思わないですが…あなたは死んで、どうしたいのですか? 「死んだら終わり。この苦しみから解放される」そう思われますか?もし私とあなたが友人で、このような事を頻繁に言われたなら、私はあなたにこういいます。 『なら、あなたの命を私に頂戴?』 この文だけを聞くととても怖い印象ですが、別に殺そうとかとって食おうとかいうわけでは決してありません。 しいて言えばあなたが自殺しない様にするための言霊、とでも言いましょうか。 部活も相当ないじめの巣窟ですね。 ただ、あなたは一度辞めたのに戻っちゃったんですね。 そりゃ苛めは酷くなる一方だと思いますよ(あなたの行動が悪いとか間違ってるとかいうものではないです) 出来る事なら5人とも一緒の時期に逃げれば良かったのに。 顧問の先生に言って、苛めが耐え切れないと告白されたのですよね?なら、皆で一斉に辞めちゃうのがベストだったのかなと思います。残された人たちがいじめられるのは目に見えてますから。 あぁ、この言い方だと誤解を招くかもなので言っておきますがあなたが一人で退部したことを責める必要はないし自分が追い込まれているのに他人の心配までしろという方が無理な事なのでこれ以上苦しむ必要はないと思います。 でもあなたは優しいから自分を責めて部活に戻ってしまったのですよね…一番信じられないのはそれ(再入部)を許可した顧問の先生ですね。 いじめ問題で退部した子をもう一回入部させる神経が理解できませんね(しかも部長にまでしてあなたに期待してるみたいですし) もし私があなたの立場で皆を守りたいと思うなら苛められてた子達を説得して辞めさせちゃいますね。逃げるが勝ちってこともありますし。 歌が好きなのであれば別に部活でなくてもその子たちだけで集まって歌の練習などをしてもいいですし、心を病んでは好きなものも嫌いになっちゃいますしね。 ただ、もう今は守りたいと思ってた人達が全員辞めて一人になってしまったとのこと。 なら、今度こそ今の部活にいる意味は無いんじゃないですかね?いじめっ子に負けるのが嫌だとか先輩が怖いとか言ってる場合じゃないですよ。そんな生き地獄しか味わえない場所ならあなたの方からもう一度、捨ててやりなさい。 辞めたことで何か言われるのであれば、もう同じ部活の人間ではない、唯の他人なのですから「あなた達の言うとおり辞めてあげたのに何の文句があるの?」って言ってやればいいのです。 他人(嫌いな人間)にまでもう「いい子ちゃん」でいる必要はありません。 自分を見失ったならその暗くてさみしいところから一刻も早く抜け出して自分を見つけ直してあげて下さい。 私もかつて自分を完全に見失ってしまったことがありますが、時間を掛けて少しずつ見つけ直しました。 人間はある程度の我慢は必要な事ですが我慢しすぎてもいけません。昔の私の様に、そして今のあなたの様に自分を見失ってしまい、何も良いことはありませんから。 そして私は今自分を見つけ直したと言いましたが何の為に生きているのかと聞かれるとちょっと困ってしまいます。 しいて言えるとすれば『死ぬために生きている』って事ですかね…。 私は今はまだ完全には無理ですが死ぬ時は「大変だったことも嫌だったことも沢山あったけど、私の人生も悪いものでは無かったな」そう思える死に方をしたいです。なのでそのためだけに今を生きています。 言い方はスゴく悪いですが他人には寿命があります。それが長いか短いかは寿命が尽きる時まで誰にもわかりません。 何が言いたいかというと寿命が来れば人間ちゃんとお迎えが来ます。だから、態々死に急ぐ必要はないですよ。 重い病気の友人がいらっしゃるとのことなんで、元気なうちは出来るだけ笑わせてあげて下さい。 最後にまたも長文&偉そうなことを言ってすみませんでした。 |
---|