思い込みや考え方がおかしくなってしまいます。

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 ゆうむ さん ( 一般人 ) 回答日2012/12/01 23:28
答え
はじめまして。
回答失礼します。


私もそういうことよくあるので分りますよ。
それに、私も友達と呼べる友達があるかと言えば微妙です。

私の学校の役職上、実際今現在、学年の女子の大半から陰口を言われています。

…といっても私の思い違いかもしれませんが…


こう言う事あると、何信じて良いのかよく分らなくなりませんか?
少なくとも私はそうなんです。

でも、それで自分に閉じこもっちゃいけません。
まず自分から何か回りに発信しないといけないと思います。

大人しいが理由でからかわれていたなら尚更だと思います。

初めは自分の考えや言葉を周りに伝えるのは難しいことだと思います。
でも、地道に少しづつで良いから変わって行かないと、
自分に自信も持てないし、まわりに人がいないままになってしまうと思います。


偉そうにスミマセン。
同じような境遇の私がこんな事言える口では無いとは思うのですが…

私自身が苦しんでるから同じように思う人も苦しんでて、
それから一刻も早く解放されてほしいと思って書きました。


終始偉そうで本当にスミマセン。



不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。