学校に行きたくありません

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 lixsa ( 一般人 ) 回答日2013/02/05 00:15
答え こんにちは。

自分でも原因や解決方法がわからないからつらいのかな、と思いました。
そういうときってありますよね。

自傷行為も、学校に行けなくなる(体調が悪くなる)ことも、気持ちの問題とか、それだけではないんじゃないかな、と個人的には思います。
だから自分の気持ちがだめなんだ、とかそんな風には思わないでくださいね。
そういうときがあってもいいし(もちろんなければその方が過ごしやすいですけど)、でもそれを解決したいって思っているあなたは十分がんばっているんだと思いますよ!

スクールカウンセラーの方や、話しやすい学校の先生に、ちょっとずつでも自分の思っていることを話してみるのはいかがでしょうか?
やっぱり突然いろんなことを話すのは難しいでしょうし、カウンセラーの方や先生ももしかしたら上手にあなたの話を聞いてあげられないかもしれません。
今の状況を解決したいということと、こういう状況なんです、ということを整理できなくてもいいので話してみると、進展があるかもしれないですよ。

これが難しければ、やっぱりご家族(ご両親やご兄弟、おじいちゃん、あばあちゃん・・)に相談してみるのはどうでしょうか?
「もしかしたら気持ちの問題かもしれないけど、ちゃんと解決したいからカウンセリング受けてみたい。病院に行きたい」と伝えてみる、とか。
初めはわかってくれないかもしれないですが、あなたが本当に解決したいんだ、という気持ちを伝えたら、それに応えてくれる人やわかってくれる人もきっといると思いますよ!


今はとてもつらいと思いますし、立ち往生してしまっているかもしれないですが、きっとちゃんと良くなりますから、ちょっとずつ周りに伝えてみてくださいね!!
自分ができると思うことからゆっくりでいいので、あせらないでくださいね^^

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。