回答者 深夜 ( 一般人 ) | 回答日2013/02/05 10:52 |
![]() |
通りすがりが失礼します。
辛辣なことを言うと思いますので現実から目を逸らしたいなら読まないことをおすすめします。 あなたバカですか? あなたは女である前に母親なんですよ。 あなたが気持ちを強く持たないでどうするんですか。 不幸自慢して、人から同情されて、”やっぱり私は不幸で可哀相な人間なんだ”って思いたいんですか? そんな自己満足ならドブに捨てちまえ。 いいですか、あなたも旦那も自分の事しか考えてない”子供”だからそういう事になるんですよ。 あなたが先ず考えるべきは死ぬことでも自分が好きか嫌いでもなく、お子さんの将来ですよ。 私はあなたが不幸だなんて思えません。 思えるわけないでしょう? あなたは自分から不幸へ飛び込んで行ってるんだから。 幸せになるも不幸せになるもご自身に掛かってるんですよ? 誰にも愛されない、そりゃ辛いでしょう。 でもあなたは勘違いしてる。 自分を愛せない人間が誰かに愛してもらえるわけないんですよ。 そして、確かに元彼や旦那さんから裏切られて愛されてないと感じてるかもしれませんがその一方であなたの事を一生懸命愛してる人があなたのすぐそばにいる事をお忘れですか? あなたのお子さんは母親であるあなたをとても愛していると思います、子供にとって親は総てです。いい加減目を覚ましなさい。 子供を産むと決めたのは誰? 子供を産んだ時、ちゃんと育てようと思ったんじゃないんですか?可愛いわが子だと思ったんじゃないんですか? 子供が初めて笑いかけてくれた時、しゃべった時、立った時、病気やけがをした時…数えきれない位あなたは子供に愛情を注ぎ、子供もまた返してくれていたのではないのですか? 幼稚園児なんてまだ手が掛かるけどかわいい盛りじゃないですか、母親がふらふらしてちゃダメです。 旦那さんにはちゃんと思ってる事を言いなさい。 無理にニコニコして物わかりがいい振りする必要はありません。 思いっきり怒ったっていいんです、泣いたっていいんです。 でも、あなた自身の事だけじゃなくあなたのお子さんの事も考えてあげて下さい。 子供は母親の笑顔が一番安心するんです。 忘れないでください、あなたは一人じゃない。 あなたを愛する人はすぐそばにいます。 最後に長々と偉そうに語ってしまい申し訳ありませんでした。 |
---|