イライラ。

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 佳乃 さん ( 経験者 ) 回答日2013/04/11 15:09
答え mai03様
初めまして
私も貴女と同じ病気と診断されてもう、8年という月日が流れました。
重度の診断を受けましたが、周りの理解もあり普通に会社勤めをしています。
もちろん、全ての方に理解をしてもらっているわけでもなく、
その方たちとの距離を自分なりにうまくとるようにしています。

パニック障害は人それぞれの症状があり、
話さなければ分かりにくい病気です。
今では、誰しもがなりうる病気でも、「心が弱いからだ」
と、肯定する方もいます。
ですが、この病気は感受性が豊かで、周りに気配りが出来たりする方が
なっていることが見受けられます。
また、幼少期に受けている心の傷もまた原因かとも。

この病気とは長い目で焦らずに付き合うことが良いかと思います。
また、発作がおこるかも・・・と思う気持ちも分かります。
ですが、少しずつ良くなっている部分もあるはずです。

頑張ると症状がでて苦しくなることもあるでしょう・・・
だから、頑張らないでいいのです。
頑張ると自分が苦しくて、自分を見失ってしまいます。
焦らずにありのままの自分を見つめて、仕事を探してみてください。

他人の目は気になるかと思いますが、他人は他人
自分は自分です。

何も手に付かないときは、こんなときもあるさ・・・とノンビリしてください。
焦っても何も良いことはないですよ。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。