私はどうしたらいいですか。

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 佳乃 さん ( 一般人 ) 回答日2013/05/23 10:16
答え ayaboon.さん

私にも色々なトラウマはあります。
沢山のイジメや、妬みからの嫌がらせを受けてきました。
だから、私も何故自分が生まれたのか、
何故、自分ばかりがこんな思いをするのかと思っていました。

そして、人が痛いより自分が痛いほうがいいと、
間違った考えも出てきました。
自分が嫌いで仕方なくて、誰にも言えず年と重ねていくばかりでした。

でも、ayaboon.さん、考えてみてください。
自分を大切に出来ない人が、周りから愛され大切にされると思いますか?
まずは、自分を少しでも好きになってください。
人には必ず良いところがあるのです。
ayaboon.さんにも良いところがあるから、彼は貴女の力になりたいと
いてくれているのですよね。
とても感謝しなければいけないことですよね?
こんな私と思わないでください。
『こんな私』を大切に思っている彼に悪いですよね?

人は意味があって生を受けて生まれてくるのだと思います。
誰も必要としない人はいないのです。

人には人のペースがあるように、
ayaboon.さんにはayaboon.さんのペースがあるのです。
ゆっくりでもいいので、ありのままの自分が出せるようにしていけばいいのでは
ないでしょうか?

今までの経緯があるからこそ、きっとayaboon.さんは
なかなか行動に出すことができないのでしょうし、
言葉にすることが怖いのだと思います。
けれど、全ての人がayaboon.さんをそうは見てはいないと思います。
ayaboon.さんの気持ちをわかってくれる方たちもいます。

ayaboon.さんを大切に思ってくれる方の為に
ayaboon.さんもその気持ちに応えられるようになるといいですね。

私の生きる意味は大切に思っていてくれる方が沢山いることに
気づいたから、きっと私は今こうしていれるのだと思います。
そして、可愛い一人娘の為にいつ治るかわからない病気と向き合いながら、
親の協力を得ながら生活しています。

笑顔の先には、笑顔があります。
ayaboon.さんの未来に沢山の笑顔がありますように☆

ayaboon.さんの応えにはなってはいないと思いますが、
少しでもayaboon.さんのこれからにこの言葉が
心にあってくれることを願っています。




不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。