回答者 xゆあx ( 一般人 ) | 回答日2013/06/24 20:43 |
![]() |
毎日食べるたんぱく質の量が少ないのかもしれませんね。
ゆで卵1日4個分くらい以上の量のたんぱく質を食べるといいというのを聞いたことがあります。 私も、運動後に卵や魚などの摂取量が多い日は、筋量がUPしていることが多いです。 毎日運動していらっしゃるのなら、足りないたんぱく質摂取量分、筋肉が落ちていっているのではないのかなと思います。 (毎日運動してない場合は、使わないと筋肉が少しずつ衰えるので、筋量もUPしないと思いますよ。) 私のデータを見ていただくと分かるのですが、運動量が多く食事量中たんぱく質量が多いと筋量がUPしています。 大幅に体脂肪率がダウンしている日は、ずば抜けてよく運動している日です。 で、運動量が減ると筋量もダウンして体脂肪率が元に戻ろうとするんです。 私もまだまだダイエットの途中なので、あまりデータ的にも正確ではないですが、一度1ヶ月くらい運動量とたんぱく質摂取量を大幅に増やしてみることをおすすめします^^ (それで体脂肪だけ増える場合は、運動量が足りないということです。) |
---|