回答者 ヤモたん ( 一般人 ) | 回答日2013/06/25 13:17 |
![]() |
生理予定日をどれくらい過ぎているのでしょうか?
生理が遅れる理由はストレスなどで簡単に遅れてしまいます。 なので生理が遅れてる事を心配しすぎるのもよくないです。 生理が1ヶ月以上遅れているのであれば産婦人科を受診なさってください。 産婦人科は行っても何の対処もしてくれません。 とありますが、それはなぜそうなったのでしょうか? 年齢が若いか、生理が遅れてる日数が短かったからではないでしょうか? ホルモンバランスの崩れで生理が遅れてるのであれば、産婦人科でプラノバールなど中容量ピルを何日分かいただき、それを飲んで生理をこさせる事ができます。 それから基礎体温をつけてください。 基礎体温をつけることで、排卵の有無がご自分でもわかりますし、産婦人科を受診した際にも、先生も診察しやすいです。 |
---|