病院によって基準が違うの?

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 しゅう さん ( 専門家 ) 回答日2006/12/10 02:46
答え 基準値というのは施設ごとの検査法によって変わります。

病院の基準値は正常な人の結果を統計処理して作られます。
統計処理の方法も数種類ありますし、検査方法もいくつもあります。
そういうことで多少の数値の変動は施設ごとに変わります。

ちゃんとした病院は、病院の検査結果は6Sといって100万回に6回のミスしか
しないくらい正確に検査されています。
ミスしないためにも機械の品質管理を毎日しますし、異常値がでた場合の
いくつものチェックをされています。

基準値が違うといっても、大幅に変わる事はないはずです。
そういった意味で安心して検査を受けてください。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。