回答者 ガーベランコ ( 一般人 ) | 回答日2013/08/09 04:04 |
![]() |
食事は抜いてはかりましたか?
うっかり少しでも甘いジュースなんか飲んでしまっても 上がってしまうので… コレステロールは遺伝性の物もありますよ。 コレステロールには、悪玉コレステロールと善玉コレステロールとあって 悪玉コレステロール(LDLコレステロール)は、コレステロールを体内に供給する役割をしていますが、増加しすぎると血管に溜まって、動脈硬化を進行させてしまいます。中性脂肪が増えすぎると悪玉コレステロール (LDLコレステロール) が増える原因になります。 また、善玉コレステロール(HDLコレステロール)は、体内に蓄積されたコレステロールを排出し、動脈硬化を予防します。 検査結果を見てもそんなに高すぎないし、今のままで大丈夫だと思いますよ。異常すぎたら医者から何かしら指示が出るはずです。 |
---|