回答者 にゃーごろごろ ( 経験者 ) | 回答日2013/10/28 16:07 |
![]() |
2回目の成人式を終えた者です。
つらい経験を乗り越えようとしているんですね。 質問を拝見していて思ったのですが、同窓会に行かないという選択肢もあります。同窓会は学校が楽しくていじめにもあったことがない人が行く所だと40過ぎて思います。私もあなたと同じように乗り越えようと何回も参加し、その度に何があったわけでもないのに、過去を思い出し苦しくなりました。つい最近の同窓会でもそうでした。もう2度と行く事はないと思います。 今、回復しつつあると行っても、とても傷ついた経験のある場所や集団に入ると心穏やかではありません。成人といってもまだ20歳。あなたをいじめた人はまだ未熟で、また同じ思いをする可能性があります。 まだまだ色々なわだかまりを笑って流せる年ではないと思います。過去につらい思いをした場面を全く引きずらずにすることはできないと思います。いくつになってもそういう物です。嫌な予感のする場所や機会は上手に距離を取る事が懸命です。 今、あなたを大事にしてくれる人や、これから出会うあなたを大事にしてくれる人や居場所、楽しい時間を大事にすればいいのではいいのではないかと思います。 参考になりそうなサイトを紹介しておきます。気になる部分だけ読んでもいいかも。 そうすれば、心穏やかに過ごせる日が徐々に増えてきますから、お互いにがんばろうね。 |
---|