どうしたらいいかわからない

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 佳乃 さん ( 経験者 ) 回答日2013/11/18 11:47
答え 初めまして。
そういう気持ち私もあるのでわかります。
でも、死んだりしてはいけません。
生きることの方がとても大変だけれど、
とても素晴らしいことがあります。

寂しいと思う気持ちをご両親に話してみてはどうですか?
私は30を過ぎて初めて親に本音をぶつけました。
寂しいとか、どうして自分が生まれ生きていくのか疑問に思っていたことが
多少なりとも晴れると思います。
親の愛情を決して受けなかったわけではないでしょうけれど、
寂しいと思う気持ちは親の愛情を確認したいからだと思います。
確認できると寂しいと思う気持ちが今より薄れると思いますよ。

眠りたいけど、眠れないなら
横になるだけでも違います。
眠れないと不安が押し寄せてくるかとは思いますが、
焦らずにいてみてください。
薬を処方してもらうのも手ですよ。

信用できないのは、誰かに裏切られたりしたのですか?
私は裏切られたり沢山してきました。
けれど、それでも裏切らない人もいると信じ込み、
今の私を取り囲む環境を作ってきました。
他人を信用することは難しいことですが、
元々違う環境で生まれたのだから誰しもが信用することを恐れます。
恐れは不安を生じるので、今の質問者様の環境になっているんだと思います。
少しの勇気でいいんです。
信用することを恐れずに、
(誰彼かまわず信用しろということではなく)
前を見てはいかがですか?
相手を信用しなければ、相手も信用はしてくれませんよ。

私は質問者様を陰ながら応援します。
いつも笑顔があなたの上に降り注ぎますように☆

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。