演じてしまう(長文です)

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 yuakodachi ( 一般人 ) 回答日2013/11/23 10:41
答え はじめまして。

まず、最初に、少し厳しい言葉を言うかもしれませんが、ごめんなさい。
境界性パーソナリティー障害ではないかとのことですが、私は医者ではないので、診断することは出来ませんが、確かに、そういう傾向はあるように感じます。

そして、この障害は、苦しくても今ある現状を完全にとはいかなくてもある程度、壊す覚悟、自分を変えていく覚悟がないと解決しません。
自分の異常をさらけ出したくないとありますが、今まで築いて来たものを壊すのと同意だと思いますし、怖いのは当たり前だと思います。
けど、どちらがいいかは自分が選ぶことです。これからも、苦しさは後回しにして演じ続けていくか、周りに少し変わった人だなと思われても、少しずつ本当の自分をさらけ出していくか。

それと、私が一番気になったのは、誰にも嫌われたくないって言葉です。
嫌われたっていいじゃないですか。本当のあなたを知っても離れていかない人たち、それが、あなたにとっても、相手にとっても必要な人たちだと私は思います。
何人にも好かれる人なんてこの世にいません。なぜなら、育った環境も、考え方もまったく違った人同士が、何かの縁で結ばれて、交流を持つようになり、その中で、この人とは合うな、この人とは話をする分にはいいけど、ちょっとなって人が自分の中で出てくるはずです。

そして、どうしたらいいかですが、身体にそれだけ影響が出始めているので、病院に行くべきだと思います。
あなたの家庭環境がどうなっているかはわかりませんが、このような精神的なものは周りの支えがなければ、快方に必ずと言っていいほど向かいません。まず、勇気を持って、誰にでもいいので話さないと始まりません。

その後、演じてしまっていたのは、なぜなのかを、考えてみて下さい。
原因が見えてきたら、演じなくするには、隠さないで済むようにするにはと考える部分を変えます。

そして、学生さんとのことなので、学校にカウンセラーさんがいるようでしたら、その人に全部包み隠さず話てみましょう。カウンセラーさんは、そのためにいるんです。家族や、友達は距離が近すぎて話にくいから、近すぎず、遠すぎずの位置にいるのがカウンセラーさんなんです。

ただし、最後にどうすればいいかを決めるのは自分です。
そういう障害の傾向がある人は、どうしても受け身になりがちな人が多いです。
誰かに決めてもらうのではなく、自分で決めて進みましょう。そうすれば、自信が少しずつ生まれて、演じる必要がなくなるのではないかと思います。

まだまだ、若いんですから、悩めるだけ悩んで、少しずつ進みましょう。
気付けたなら、進めますよ、私がそうでしたから・・・。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。