回答者 yuakodachi ( 一般人 ) | 回答日2013/12/17 13:22 |
![]() |
はじめまして。
頑張ってください。 私は、高校生の時にバイトが校則で禁止されていたので、あなたのことがうらやましいです。 もっと、社会勉強をしてから、社会に出たかったと思うことがあるからです。 あなた自身が、努力をしているなら大丈夫だと私は思います。 ミスが減らないと言っていますが、同じミスなのでしょうか? 違うなら、それはあなたが分からなくてしてしまったことではないかと私は思います。 むしろ、ミスはずっとでなければ、してかまわないんですよ。 ミスをせずにずっと来た人が、ミスを一回しただけで、いきなりミスが増えてしまうという状況より、ミスが最初はあったけど、減るペースはゆっくりでも少しずつ出来てくるタイプの人の方が私個人の意見として、その後、伸びるのではないかと思っています。 それに、本当のミスというのは、その後、何もせずほったらかしにして、立ち向かわなかったことだと私は思います。 少しずつ、仕事が楽しくなってきますよ、頑張ってください。 |
---|