回答者 やんも さん ( 経験者 ) | 回答日2014/01/20 01:28 |
![]() |
焦らなくていいと思います。
ゆっくり少しずつ、自分の想いと向き合っていけばいいと思います。 私の場合は赴くままに絵を描いたり、日記をつけたりしました。 まずは、そのままの自分を認めること。 親に頼れれば一番ですが、親もいっぱいいっぱいの時もありますから。 頼りたくても頼れないときもありますから。 自分の嫌なところも、良いところもひっくるめて、それでいいんだ。って認める。 悲しみや寂しさも怒りさえも感情です。 急に感動したり、心から笑えるようにはならないと思いますが、空を見上げたり、動物や自然に触れあったりすることで、少しずつ氷がとけます 最終的には、本当の自分を見つけて笑ったり泣いたり出来ますよ! |
---|