存在意義

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 xゆあx ( 一般人 ) 回答日2014/02/23 17:23
答え 要らないって誰に言われたんですか?
ひどいことを言うやつですねー。
でも、言われたわけじゃなくて行動でそう言われたように感じてるだけなら、他人の考えることまで考えてやらなくていいんですよ。


生きていく上で大事なのは、自分がどうしたいか。

自分は何ができるのか。
自分はどう必要とされたいのか。

主語を「自分は(が)」にすると、前向きな答えがみつかりませんか。

人間関係は相手のあることだから難しいけど、前向きな自分がいれば、他人のことは他人のせい、自分のことは自分のせいと、悩み事が減るはずです。

「他人が~~してくれない」は、考え方を変えて「自分が~~してくれないのを助長してないか、自分は~~してもらうために何ができるか」という風に考え方を変えてみましょう。
手を尽くしてやってみて、だめなら他人がだめなんだと思えることでしょう。
見限ることができる。
手を尽くしきれてないから、もやもやしちゃうんじゃないですかね。

もやもやしなくなれば、逆に何かできることが見えてくるはずです。

あなたは今まで頑張る方向がちょっと違ってたのかもしれません。

自分が幸せを感じるために生きてみてはどうですか。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。