回答者 yuakodachi ( 一般人 ) | 回答日2014/03/10 13:11 |
![]() |
まず、心の傷は時間が経たないと難しいので、そこは焦らずに、こういうことがあったということを周りの人に話して、気持ちの整理をはかりましょう。
正確な原因は分からなくても、こういうことが原因かもしれないと納得したい気持ちがあるのなら、獣医さんやペットショップの店員さんにこういうことがあったんですがと話をして、可能性を提示してもらってみてはいかがでしょう。 ハムスターを長く(?)飼っているようですが、やはり、獣医さんやペットショップの店員さんに比べたら、知識に関しては特に、雲泥の差がある場合もあります。 専門家に聞いて自分を納得してあげて、こういうことに気をつけながら世話をしていこうと思えればいいと思います。 それに、不思議なもので、言葉が通じないからこそ、飼い主が沈んでいたり、元気がないと、ペットにまで気持ちが伝わって、ペットまで元気がなくなってしまうことがあるんですよ。 ハムスターの生命力を信じましょう。そういう所も信じたり、気にかけることが出来てこそ、本物の飼い主と言えると私は思います。 |
---|