回答者 リエ ( 経験者 ) | 回答日2014/03/19 01:44 |
![]() |
もともとの生理周期はどのくらい?
アフターピルについて無知識なので、そこは何とも言えないけど、3/11からの出血は生理と考えるには周期的に早すぎる、ということかな。確かにちょっと早いよね。時期的には排卵期にあたると思います。なので、排卵日出血かなという気がするけど、生理並みの出血となると、ちょっと多いかなぁ…という気が。 ただ、環境も違って、ストレスもあって、さらに病気して体調崩したとなると、ホルモンバランスも乱れて生理周期もおかしくなったりするので、妊娠というよりは、そのせいなんじゃないかなぁという気がします。 私もいつも定期的な方ですが、風邪を引いて寝込むなど、大きく体調を崩すと、その月の生理周期は必ず乱れます。 でも、そんなに腰まで痛くなるような咳が3週間も続いていることの方が心配です。咳をしすぎて骨が折れることもあるよ。まずは咳を止めることが先決じゃないかな。 病院に行きにくいのであれば、まずは自分でできることから。 温かい飲み物で喉を乾燥させないようにするとか、蜂蜜も咳にはとても効果的だそうですよ。 |
---|