回答者 深夜 ( 一般人 ) | 回答日2014/06/05 16:38 |
![]() |
死にたいという人に対して別に止めませんし、死ぬこと自体悪いことだと思ってません。
本気で死にたいなら反対されても構わず死ねば良いのではないでしょうか? ただ、自殺してしまうくらいなら出来るだけ臓器提供等してほしいなとは思います。 それこそ、誰かにとって死は救いでも、別の誰かからすれば生きることが救いになることもありますし。 あなたは自殺が成功すればそれで終わりと考えているかもしれませんが、実際はそんなことないですよ。 仮にあなたが自殺できたとしましょう。 その後の葬儀の準備やお金はどうしましょう? 一般的な葬儀だけでも相場は200~300万(直葬ならば数十万)掛かります。 あと、入るお墓があればいいですが、ないのであれば新たにお墓を立てるの為に更に200万程とされてますが、それはどう賄う気ですか? ご自身で払える金額なんでしょうか?それとも死んだら自分には関係ない、と家族に負担させますか? 死に方によっては損害賠償や罰金が科せられることもありますね。 他にも身の回りの整理等、人って死ぬ前にやることが沢山あるんですよ。 残された人たちにこれ以上迷惑を掛けたくないのであれば尚更ね。 まぁ…自殺の場合、方法はどうであれ、生きてる以上に迷惑な行為だと私は思いますけど。 でも本音を言えば、死ぬことがもっと簡単であれば、私はさっさと死んじゃいたいです。 というか今は死ぬ為に必死こいて生きてます。 大して好きでもない仕事をし、楽しくもないのに笑い、それこそ将来に希望も夢も見出せず、周りに沢山迷惑を掛けながら。 それでも私は生きて、少ないながらも保険を掛け、ちまちま貯金をしています。 せめて自分の葬儀代やお墓代ぐらい何とか出来るように。 欲を言えば、今まで育ててくれた家族に少しでも金を残せるように。 でも、こんなつまんない生活をしていてもね、つまんない中にほんの少しだけ楽しいことを見つけられるようになるんだよ。 それに気づければ案外生きてるのも悪くないって思える時が必ずくる。 まぁ、ようは気持ちの持ちようですけど。 どうあがいたって人生なんて楽しいことより辛いことの方が多いんだから、自殺なんて諦めて残りの人生楽しんだ方が得だと思いますよ。 |
---|