中学生でも出来るダイエット方法を教えてください

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 yuakodachi ( 一般人 ) 回答日2014/06/23 23:59
答え はじめまして。

どうしたら痩せれるかですが、数字だけ見ると、あなたの身長と体重のバランスは、健康的に過ごせる理想に近いです。なので、ここから痩せるのは厳しいと思います。

むしろ、無理に痩せようとすると体調を崩すかもしれません。

それに、結構運動しているのに痩せないと言いますが、体重が減る=痩せたではないですよ。

確かに、明らかに身長と体重のバランスが崩れているかなという方は、体重が減る=痩せたかもしれませんが、あなたは違うと思います。
あなたは、運動をしているので、無意識で筋肉がついているかもしれません。
筋肉の方が脂肪より5倍くらい重いので、体重があまり変わらないのは、筋肉の重さの可能性もあります。
オリンピック選手に、身長低いけど体重あるなぁ~でも、スタイルいいなって人見たことないですか?

なので、痩せたいって気持ちがあるなら、食事制限による、体重を落とすではなく、部分的に細くしたい部分を自分の中で決めて、マッサージをしたり、そこに負荷がかかるような体操をして、細くしましょう。
体重は、運動している人は気にし過ぎるときりがないです。

私も学生の頃、バスケットをやっていて、太ももが相当太かったです。
そして、体重も大分ありましたが、スタイルがいいと言われるようになりました。

だから、あなたも、痩せる=絞るという方向で考えたらどうでしょうか?
中学3年生の成長期なので、無理をし過ぎると、女の子は特にホルモンバランスが崩れて体調を崩しやすくなるので、家で柔軟体操をやったり、ほどほどに筋トレをして身体を絞ってみたりしましょう。

あと、意外と盲点なのが、不規則な生活は、脂肪を身体に溜めやすくなりますので、体重は変わらずとも、少し太ってきたのかなとなる時がありますので、中学生は宿題だったり、進路の問題だったり、文化祭とかの準備などやることが多くて、忙しいと思いますが、なるべく規則正しい生活を心がけてみて下さい。

そして、最後に男子に言われるデブって言葉は気にし過ぎないようにして下さい。
人間は不思議なもので、言われ続けると、そうなのかな?と強く思ってしまいます。
男子はそう言うものの、女子はそんなこと言う人いますか?
誰かに言われたから痩せたいと思ったのではなく、自分が痩せたいという気持ちがあるなら頑張って下さい。
そうじゃないなら、無理のない程度にやって下さいね。ダイエットで体調崩すした人も結構いますから。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。