彼氏依存症?

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 yuakodachi ( 一般人 ) 回答日2014/08/25 12:46
答え はじめまして。

病気かどうかは、医者ではないので何ともいえませんが、依存はしていると思います。
けど、少し視点を変えて考えてみて下さい。
8年以上付き合っているとありますが、そのあなたがいないと辛いと感じることを、彼氏さんが知ったらどう思うでしょうか?
嬉しい面もきっとあると思うのですが、彼氏さんにも、彼氏さんの生活スタイルがありますし、一人になってゆっくりしたい時間だってあると思います。
あなたが、あなたがいないとダメという気持ちですと、その時間を邪魔してしまう可能性もあると思いますよ。

実は、私は彼氏依存ではありませんでしたが、依存していた人がいます。
ですが、依存を克服しました。
私も、あなたと同じでさみしくて、さみしくてしかたないところから、依存してました。

ところが、さみしくても、今日はこれはやらないなど、自分でルールを作りました。
それが出来ると、自分に少しですが自信がつきます。
それを繰り返していくうちに、一人でいることが苦でなくなりました。

誰かに依存している方は、自分に自信がない人が多いようです。
強い自信を持ってほしいとは言いませんが、自分だけでも、自分を信じてあげられる、自信を作ってあげると、さみしい時間に、今日はこれをやって出来たら自分にご褒美だとか先を考えられるようになります。

だから、依存しているんじゃないかと思ったら、何か簡単なことでいいので、今日はこれを目標にってやると、一日の目的が出来るので、集中出来ると思います。

仕事が上手くいかない時は、自分の中に原因があったりするものです。

少しずつ頑張って言って下さい

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。