回答者 yuakodachi ( 一般人 ) | 回答日2014/09/07 23:53 |
![]() |
はじめまして。
そうですね、医者ではないので詳しいことは言えませんが、睡眠はどうでしょうか? 眠れないなどありますか?それがないようなら、軽度うつだと思います。 なぜなら、やる気が落ちるのは、一番最初に出て来るものだからです。 甘えとは少し違う部分にいる感じはしますが、病院に行くべきかどうかは、軽度の場合は行くかは慎重に決めて下さい。重度の場合は行かないと入院まで追い込まれることがありますが、軽度の状態で安易に行って薬を飲んでだと、薬の副作用で余計に悪くなる場合もあるからです。 病院に行くのなら、健康相談を無料で行っている場所があると思うのでまずそういうところに相談しに行くのも一つの方法だと思います。 まず、すぐにではなくていいですが、仕事をするようになったら、自分と合わない人とでも接しないといけない時間は増えます。ですが、そういう人と仲良くなれというのではありません。合わせるのがかったるいだとか、自分が無理をしているようで嫌だと思うなら、このことを知らないと自分も困るし周りに迷惑かけるだとかそういうことを互いに確認する。そういう関係も、同じクラスの人だからでいいと思います。 そして、だったら、自分と合う人はどういう人ですか? そういう人と出会うためにあなたは動きましたか? 何かしら、周りの人はこの人とは合うかもと思う人を見つけて話かけている人いませんか? みんな見えないところで何かしら努力をしています。 実は、私も高校生の時は、クラスになじめず、一人でいました。 けど、私は動きました。部活で自分に合う人を見つけました。 あなたが、ここに書き込んだことは、水面に波紋が小さくできたくらいの変化かもしれませんが、あなたが決断して動いたことです。それなら、今度はその波紋がもっと大きくなるように動けばいいんです。 悩んだ時は時間が解決することもありますが、自ら動くことで変わることも多いです。 無気力だけど、今日は歯磨き出来た。今日は、宿題がいつもより出来た。 最初はそれでいいんです。出来なくなってしまったことを出来るに変えて増やすことを目標に過ごしてみて下さい。それで気力が少しずつ戻ってきたら、今度は気の合いそうな人を探してみましょう。 わたしはあえて、先生に気の合う人いないかなと探したことありますよ。 気があえば、歳は関係ありません。少しずつ、自分に出来そうなことから始めましょう。 全く、何もできなくなったわけではありませんよね? まだ、軽度のうつの場合は少し身体を動かしてあげると、いつの間にか、気力が戻っていたというケースも多いですから。 長々と失礼しました。 |
---|