回答者 yuakodachi ( 一般人 ) | 回答日2014/10/27 11:12 |
![]() |
はじめまして。
内申全体に響きはしないと思いますが、どの教科にも関心・意欲・態度という項目があるので、リスカを原因として、やりにくい教科等があり、それを教員側がどのように取るかでもあるのですが、そこだけちょっと心配な部分ではあります。 あとは、内申は良い面だけを書くという暗黙のルールがあるので、悪いことは書きません。 書いた場合は、書いた側がおそらく問題視されるでしょう。 ただ、リスカは長い目で見ると、早く克服するに越したことはありません。 ですが、無理に今すぐやめろとはいいません。 なぜなら、リスカはやりたいからやるというよりは、悩みがあってそれに対して、少しでも心の痛みを身体の痛みに変換して楽にする行為だと私は考えているからです。 何故、早く克服はする方がいいかと言うと、傷痕が残ると、学生の間は何とでもなることが多いですが、社会に出てからは、仕事につきにくくなってしまう可能性があるからです。場所によっては、制服は一年中半袖という企業もあります。 やりたいことがあってもリスカを理由に目指しにくくなる場合もあります。 あなたの選択肢を狭めてしまう可能性があるからです。 どうしても、抑えが利かなくなったら、腕を書いた紙を用意して赤いボールペンや、マジックでリスカのように書きなぐるのはどうでしょうか? それで、少しずつリスカをしなくなった方がいらっしゃいます。 あなたに合うようでしたら少しずつやることをお勧めします。 |
---|